平素より、RoomClipをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2023年(令和5年)10月1日に施行された景品表示法の改正による「ステルスマーケティング行為の規制(ステマ規制)」に関連し、当社サービスをご利用のパートナー企業様ならびに、今後ご利用をご検討の企業様向けに重要なお知らせをいたします。
当社「モニターキャンペーン」などを通じて得られたユーザー投稿写真(UGC)を二次利用されている企業様、または今後ご利用をご検討の企業様におかれましては、キャンペーンサイトなどのWebページへの掲載内容について、ステルスマーケティング規制の観点から改めてご確認いただくことを推奨いたします。
RoomClipでは、2023年10月の法改正以降、「モニターキャンペーン」をはじめとする各種キャンペーンにおいて、ステルスマーケティング規制に適切に対応したサービス提供を継続しております。今後も引き続き、パートナー企業様とユーザーの皆様が安心してご活用いただけるサービス環境の整備に努めてまいります。
2023年(令和5年)10月1日施行の景品表示法の改正による、ステルスマーケティング行為の規制(ステマ規制)に伴い、RoomClipではユーザータイアップに関連するユーザー投稿に下記の仕様追加を行っています。
今後実施されるキャンペーンについては漏れなく自動適用され、クライアントおよびユーザーの負担追加はございません。引き続きクライアント・ユーザー双方が安心してご活用できるサービスを提供してまいります。
※過去のユーザータイアップに関する対応状況は、お問い合わせください。
• モニターキャンペーン
• 投稿キャンペーン
該当メニューに連動するユーザー投稿に対し、RoomClipサービス側で広告主となるクライアントとの関係性の明示を自動的に付与する表示が加わります。
(追加内容)
・主体の明示…広告主となるクライアント名の表示
・関係内容の明示…ユーザーが参加したキャンペーン内容の表示
※詳細は下記画像をご確認ください。
ルームクリップ株式会社 コーポレート担当
mail:corporate@roomclip.jp
お問い合わせ: https://corp.roomclip.jp/contact